おいしいコーヒーの淹れ方
コーヒーのおいしい淹れ方
[必要なもの]
レギュラーコーヒー粉・サーバー・ドリッパー
フィルター(ペーパーまたは金属)・ポット(無い場合はやかんでも可)
1. お湯を沸かす
(ア) お湯の適温は風味の好みによってまちまちですが、弊社では93℃前後をお薦めしています。沸騰したお湯を別のポットに入れ替え、2~3分経過した際の温度です。
(イ) できればお湯は多く沸かし、カップを温めておくと一層おいしく召し上がっていただけます。特に冬季は抽出中に冷めてしまうこともしばしばですので、カップを温めておくことは必須です。
2. フィルター
(ア) 弊社では金属製のスイス・エルフォ社製「ゴールドフィルター」を推奨しています。コーヒーの旨み成分である油分が直接カップに落ちることで、その豆本来の風味が楽しめます。微粉がカップの底に溜まること、また抽出液表面に油分が浮きますので、そうしたことがお気に召さない方にはペーパードリップをお薦めします。
3. レギュラーコーヒー粉の分量
(ア) 1杯140ccあたり10gから15gが目安です。お好みに合わせて調整してください。
4. お湯を注ぐ(抽出)
(ア) 最初は粉全体を蒸らす程度にお湯を注ぎます。サーバーに抽出液がポタポタ落ちるくらいが目安です。落ちた抽出液は粉の表面を洗浄したもので、雑味のもとになりますので、できるだけ捨ててください。約20秒間蒸らした後、本抽出に入ります。この工程はコーヒーに含まれる炭酸ガスを放出させ、お湯が粉に浸透しやすくするための大切な工程です。
(イ) 粉の表面に対して直角に、中心から小さい円を描くように、真上からお湯をゆっくり注ぎます。粉の円周に注いでしまうと十分に抽出が行われないままサーバーに落ちてしまいますので、中心部分を意識してゆっくり注いでください。急いで大量に注いでしまうと、お湯と粉のバランスが崩れ、池のような状態になり正常な抽出ができなくなりますのでご注意ください。
アイスコーヒーのおいしい淹れ方
[必要なもの]
アイスコーヒー用深煎りレギュラーコーヒー粉・サーバー・ドリッパー・フィルター(ペーパーまたは金属)・ポット(無い場合はやかんでも可)・氷
≪注意!≫ホットコーヒーと決定的に異なるのは、使用するコーヒーの焙煎度合です。近年は同じ「深煎り」でも焙煎を浅くする傾向がありますが、冷えると酸みが出やすいので、しっかりとした苦みを出すには、より深く焙煎された「深煎り」を原料として選んでください。21世紀コーヒーのアイスコーヒーは、冷めても酸みの出ない、しっかりとした深煎りです。
1. ホットコーヒーと同様に抽出する場合
(ア) 通常はホットコーヒーの2倍の粉を使用するのが一般的ですが、弊社のアイスコーヒーは相当に深い焙煎を施してありますので、ホットコーヒーと同じ分量で問題なく淹れられます。抽出後はお湯出し麦茶のような感覚で、サーバーごと水に漬けて粗熱を取り、十分冷ました段階で冷蔵庫に入れていただければ完成です。氷で急冷する場合は、1.5倍ほど粉を多めに使用していただけると適量です。
2. 市販の水出しコーヒーポットを使用する場合
(ア) 近年は「水出しコーヒーポット」が急速に普及していますが、その原料としてレギュラーコーヒーのアイスコーヒーをお使いいただけます。抽出時間は常温でも4時間以上と長時間にわたりますが、水で抽出すると渋み成分のタンニンが溶け出しにくいといわれており、口当たりのマイルドさが特徴です。